仮想通貨

【仮想通貨まとめ】A – Dで評価 -2021年6月 時価総額1 – 50位-

この記事では、2021年6月19日における時価総額1〜50位までの仮想通貨をピックアップし、各仮想通貨の特徴と時価総額をまとめています。

それぞれの通貨について筆者独自の評価も記載させて頂きました。仮想通貨を選ぶ際に参考にして頂けると嬉しいです。

評価については、通貨の時価総額、特徴、価格上昇率から、筆者が今から買いたいかどうかという視点で独自に判断したものであり、必ずしも価格の上昇を保証するものではありません。仮想通貨を購入する前に、ご自身で調査し判断されることをおすすめいたします。

時価総額1〜50位仮想通貨まとめ

通貨ランク特徴時価総額(兆円)評価
ビットコイン(BTC)#1サトシナカモト, PoW, Taproot73.8B
イーサリアム(ETH)#2スマートコントラクト, PoSへの移行28.6A
テザー(USDT)#3米ドルの価格に連動。ステーブルコイン。6.9
バイナンスコイン(BNB)#4バイナンスチェーン, BEP20, バーン5.7A
カルダノ(ADA)#5分散型アプリケーションプラットフォーム, PoS5.0B
ドージコイン(DOGE)#6イーロン・マスク, ライトコインからフォーク4.2D
リップル(XRP)#7中央集権型, リップル社, 国際送金, 高速送金4.1B
USDコイン(USDC)#8Circle社とCoinbaseが創設。ステーブルコイン。2.7
ポルカドット(DOT)#9プラットフォームのプラットフォーム, BTCやETHチェーンへの接続, パラチェーン, リレーチェーン, ブリッジ2.2A
ユニスワップ(UNI)#10イーサリアム上の分散型取引所, スワップ, プール1.3B
ビットコインキャッシュ(BCH)#11ビットコインよりブロックサイズ大きい1.2C
ライトコイン(LTC)#12ビットコインより取引が速い1.2C
ソラナ(SOL)#13イーサリアムキラー, PoH, PoS, レイヤー1で完結, スマートコントラクト, 高速トランザクション1.1A
バイナンスUSD(BUSD)#14バイナンスが発行。ステーブルコイン。1.0
チェーンリンク(LINK)#15分散型オラクルネットワーク, 異なるチェーンを接続可能1.0B
シータ(THETA)#16非中央集権型動画サイト目指す, ブロックチェーンビデオストリーミングに特化1.0B
ポリゴン(MATIC)#17レイヤー2, ETHスケーラビリティ問題解決, Plasma1.0A
ステラルーメン(XLM)#18中央集権型, Jed氏がリップル退社後に創立, 国際送金, 高速取引、 低コスト0.8B
ラップドビットコイン(WBTC)#19ERC20, インターオペラビリティ, BTCをETHネットワーク上で扱えるようにトークン化0.8C
ヴィチェーン(VET)#20サプライチェーンソリューション, 偽造防止, PoA0.7B
インターネットコンピューター(ICP)#21分散型クラウドサービスプラットフォーム, 開発陣が豪華0.7B
イーサリアムクラシック(ETC)#22イーサリアムのハードフォーク。PoWを継続。0.7C
ダイ(DAI)#23イーサリアムベースのステーブルコイン。MKRによって管理される。0.6
ファイルコイン(FIL)#24分散型ストレージシステム, 不正アクセス, 情報漏洩防止0.6B
トロン(TRON)#25コンテンツ共有。エンターテインメント。分散型プラットフォーム。0.6C
モネロ(XMR)#26匿名性が高い, プライバシー保護, 情報漏洩防止0.5A
イオス(EOS)#27分散型アプリを構築できるように設計されたプラットフォーム0.5C
アーベ(AAVE)#28分散型金融プロトコル。通貨の貸し借りを可能にする。0.4B
アンプ(AMP)#29仮想通貨決済における価格変動等のリスク低減, Flexa Network0.4B
ネオ(NEO)#30次世代のインターネットの基盤となるのが目標。中国で開発。0.4C
シータフューエル(TFUEL)#31シータネットワークの独自トークン, 非中央集権的ストリーミングサービス, 利用料金0.4B
シバイヌ(SHIB)#32分散型取引所シバスワップ上のトークン0.3D
アルゴランド(ALGO)#33プラットフォーム, PPoS, ボーダレス経済, オープンソース, 分散型0.3A
ビットコインSV(BSV)#34ビットコインキャッシュがハードフォーク。サトシビジョンの略。0.3C
パンケーキスワップ(CAKE)#35バイナンスチェーン上の分散型取引所, スワップ, プール0.3B
FTXトークン(FTT)#36仮想通貨取引所, ソラナブロックチェーンにて分散型取引所SRMを手掛ける0.3A
アイオタ(MIOTA)#37ブロックチェーンではない。独自の取引確定システム。0.3C
クリプトドットコム(CRO)#38企業型のオープンソースブロックチェーン。Crypto.com Payというモバイル決済アプリを強化。0.3C
クサマ(KSM)#39ポルカドットの従兄弟, ポルカドットに実装する機能のテストに使用, パラチェーンのオークション実施中0.3A
テゾス(XTZ)#40スマートコントラクトに基づくブロックチェーン, Ethereumに類似, より高度なインフラの提供目指す0.3C
コスモス(ATOM)#41互換性のないブロックチェーン同士を接続, PoS0.3B
メイカー(MKR)#42分散型金融業界で最も初期のプロジェクトの一つ。DAIを管理。0.3B
ビットコインPEP2(BTCB)#43ビットコインのBEP2版0.3C
クレイトン(KLAY)#44パブリック・プライベートチェーンの良い面を結合。技術的な知識なしに独自チェーンを展開できる。0.3C
レオ(LEO)#45iFinexエコシステム全体で使用されるユーティリティトークン0.3C
テラ(LUNA)#46各国の中央銀行通貨とペッグされたステーブルコインを使用して、グローバルな決済システムを運用。0.3C
アバランチ(AVAX)#47グローバルな資産取引所のような存在になることを目指している。0.3B
フォビトークン(HT)#48フォビ仮想通貨取引所のネイティブコイン。0.2C
ビットトレント(BTT)#49P2Pファイル共有プラットフォーム。TRONに買収される。0.2C
テラUSD(UST)#50ビットレックス, インターオペラビリティ, ステーブルコイン0.2

まとめ

気になる通貨は見つかりましたでしょうか?

これからも仮想通貨や株式投資に役立つ情報を発信していきますので、また遊びに来て頂けるととても嬉しいです。

最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました!

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村